経過
純日記
大学生を毛嫌うようなnoteを書いている私も、実は大学ではゼミに所属しています。私の大学ではゼミが必修とされていないため、ゼミに所属するか、せずに自分のやりたいことを勝手にやってるという選択肢がありましたが、2年のわたしはゼミ所属を選択。 サー…
今日はおひとりさまで行こう
「19時帰宅、21時風呂、22時粗熱とったご飯を冷蔵庫に入れる、23時就寝」の社会人を目指す。
そこそこ辛かった
愛財布家、4年目。
おすわり、物欲。
よい一ヶ月だった。
かなり忙しい一週間だった、11月第4週
一年穿いたよ
行けなかったデートのお話
新たな風
別れも出会いもない、春。ジーンズ、蒸れ初め。
文系、非高学歴大学、男性、2回生、春休みの過ごし方。
はい。自分の時間を増やしたいと考えたからです。
ジーンズ7ヶ月。無の一ヶ月間。
ハーフイヤー、マイジーンズ、ウォウウォウ。
お手軽、オーダーメイド体験。
革な財布。キャッシュレスではわからない楽しみ。
年の瀬、寒い、ジーンズ記。
洗う≠ウォッシュ。ここは独裁国家。
涼しい、ジーンズシーズン、到来。
太ももよ、これ以上膨らむな。
スーパー浅瀬心理学。ソースは自分。
ジーンズ、2ヶ月、楽しいよ。
熱湯、お湯、陰干し。初めてジーンズ日記。
初めての「ちゃんとしたジーンズレポート」の1ヶ月目。
腕時計に、何を求めるか。 機能? ブランド? 見た目? 使いやすさ? What about you ?
私の、こだわりの、逸品。持ち物。