人生初のちゃんとしたジーンズ購入から、一年が経った。
ここ数ヶ月、ジーンズの振り返りを行ってこなかったので、何を書いたらいいかわからなくない。
書かなかったのは、度重なるコロナウイルスの蔓延(蔓延防止中なのにね笑)、それに伴ってのオンライン学習形態の変化(ナント1年で終わらず笑)、に伴って家を出なくなったことに起因するものである(コマッチャ・ウワネ)。
買ってすぐの頃は、多少窮屈さを感じてでも室内穿きを徹底していたのだが、ここ最近は「楽ちんな穿き物が一番では?」という至極真っ当な考えに落ち着き、世のデニムヘッズたちからヘイトを集めている(想像をしている)。ユニクロの「スマートアンクルパンツ2WAYストレッチ」と出会ってしまってからというものの、それしか穿かなくなってしまった。だって、めっちゃ楽なんだもん。
結局、実穿き穿き期間は一年に達していないだろうけれど、12ヶ月ってキリが良いので。
28インチ。「これ以上痩せないっしょ」と思っていたが、買ったときより気持ちウエストが余るようになった気がする。激太りして穿けなくなるシナリオは少し想像していたけれど、痩せて穿けなくなるのは想像していなかった。日本男児たるもの、もっとガタイ良くあれ。
というわけで、12ヶ月目のジーンズの写真。スキニー。
すぐに洗うのをいいことに、駐車場にベタっと置いて撮影。前は膝周り、後ろは尻周りが若干変化してきている。
とはいえ、1年、思っていたよりも変わらなかった気もする。
以下、洗濯後。前回(ファーストウォッシュ)は2020年12月(7か月前)。
いいね!!全体的に明るくなった気がするよ。
それほど穿き込めていないため、チャック周りのヒゲなんかは控えめ雰囲気。写真が一枚しか無いのは、これ以外全部ブレていたから。天気が良くなったら撮影し直そう。
→し直し!
朝方に撮影したせいか元画像のオレンジ味が少し強く、調整がうまくいっていないかもしれない。
ジーンズは、しばらく仕舞っておく。夏にピチピチのジーンズを穿くのは間違っているということを、去年の夏に知ったから。
次は「13」じゃなく、気が向いた時の予定。
ばいばーい。